NASを使ったバックアップについて
NASというのは「ネットワークアタッチッドストレージ」の略でLAN環境に直接接続して使用するハードディスクのことをさします。外付けハードディスクはPCにUSBで接続して使用し、共有設定をすることでLAN環境で他のPCから読書きできますが、NASはそれ自身がひとつのコンピュータですので、設定をすればLAN環境だけでなく外部ネットワークからも読書きできるものです。外付けハードディスクよりもさらに便利に使用でき人気があります。
NASのバックアップは便利なのですが気をつけないと後で困ることがあります。NAS自身がひとつのコンピュータで、大概ウィンドウズではないOSでハードディスクの管理をしています。ですから万が一NASのハードディスクが壊れたとき、NASを分解してハードディスクだけを取り出しても、ウィンドウズでは中身を見ることができない恐れがあります。壊れたらメーカに修理してもらう必要がありますが、ハードディスクの中はすべて消去されてしまうことが予想されます。ですからNASが全く安全なバックアップ先ではないことも覚えておくことが大事です。
システム開発のシステムビルダー君津
千葉県君津市南久保3-11-1
0439-55-5911
(お問い合わせメールフォーム)
閲覧数 15,057 views